昨日(3月6日)と今日、規制仕分け
というモノが行われるらしい。
事業仕分けそのものとマスコミの報道をみると
日本の政治と行政の現状に落胆する他ない。
前回の事業仕分けで仕分けられたものが、
その後、実際はどのようになったのか、
マスコミは報道しない。
見直しどころか、増殖しているものが多々ある。
「ジョブカード」
「大学の就業支援」
何のためにやっているのか。
前原外相の辞任とそれに関する報道を見ても、
政治とマスコミは
存在意義を失っているとしか思えない。
人気とりだけの政治
伝えなければいけないことより
大衆が喜びそうなことだけ報道するマスコミ
自分でできることをやっていくしかない。