久しぶりに研修の話を
4月の新入社員研修に向けて
準備が始まりました。
今年の研修はどんなことを強調したいのか。
どんな社会人に育てたいのか。
数年前から、
ビジネスマナーを徹底して欲しい。
との要望が多く、基本的なことの重要さを
感じているところですが、
今年のオーダーは、
「もっと素を出して意見が言い合える人」
就活という変な関門を突破してきた彼ら(彼女ら)は、
ある意味、非常に訓練されている。
ディスカッションさせても
非常にうまい。うまくまとめる。
でも、非常に表面的。
「テーマ、これでしょ。こんな感じでまとめました」
ときれいな感じ。
でも、深いところまで議論していない。
できていない。
相手を傷付けないように、自分が攻撃されないように
言葉を選んで、場を読んで期待していることに
応えようとする。
自分の素をさらけ出してないから、表面的。
このテーマに応えるプログラム、
開発中です。