いよいよ
ノルウェーの森
が公開される。
見たいような、見ない方がいいような。
小説って、自分の頭の中で
自分の映像で自分の世界をつくっている。
特に
村上春樹の小説は、
羊の世界も
ねじまき鳥の世界も
ダンスダンスダンスの世界も
つながりながら
自分の世界がある。
その中に、
松山ケンイチと
菊池凛子が
入ってくる・・・。
自分が描いた世界がどうなるか・・・。
ハリーポッターもそうだった。
映画が公開された後のシリーズは、
ハリーとロンとハーマイオニーは
ダニエル・ラドクリフとエマ・ワトソンと・・・
になってしまった。
ということで、映画は見ないかな。
(やっぱりみるかも)
何はともあれ
ハリーポッターの最新作は
面白かった!