いつの頃からか、夢を持とう!
目標を明確にしよう!
という風潮が蔓延するようになってきた。
夢がない、何か大きな目標がないと
成長しないような錯覚。
夢に日付を!なんてことも言われたり。
夢や大きな目標なんて、なくていい。
無理矢理作ることの方がおかしい。
夢や目標は自然に現れるもの
気付くとはっきり見えるもの。
無理につくるものではない。
大事なことは、
今、目の前のことに真剣に取り組むこと。
今、この瞬間を大切にすること。
仕事なんてまさにそう。
目の前の仕事に一生懸命、全力で取り組む。
成果を出す。次の仕事に取り組む。
それを繰り返すうちに
自分に向いている仕事がわかってくる。
その先に、自然に大きな目標が
見えてくることもある。
無理に夢や目標をつくっても
達成できない徒労感や失望感に
襲われ、自信を失うだけ。
まずは、目の前のことに向き合って、
楽しむこと。