週末、とある大型スーパーに買い物。
食品売り場の充実に驚いたものの
愕然としたのは、衣料品売り場。
新入学の時期を控えて、
入学式用の子供服が並ぶ。
そのなかに、
入学式のお母さんを意識したであろう、
スーツが何点か。
驚くくらいに、素材が悪い。
見た目がペラペラ。
価格は9,800円。
日本はこんなに貧しくなったのか。
入学式というハレの舞台。
昔はもっときちんとしていた。
頑張って良いモノを買っていた。
そのスーツが売れているかはわからない。
でも、そんなスーツを企画してしまう、
そして、販売してしまうこと。
女性のファッションと化粧は、
その国の度を測る基準だと思っている。
20年、30年前。いや50年前の方が、
今より民度が高かったのかもしれない。
安ければいい。
この風潮がおかしいということを
みんな感じているはずである。
できることから変えていきたい。