大切な人と、同じ時間、同じ空間を過ごせるのは
幸せななこと。
以前、あるメルマガに幸せとは
「会いたい人に会いたい時に会えること」
とあって、まさにその通り!いい表現だなと
思ったのですが、
この幸せな時間・空間は会社でも同じ。
上司は部下と同じ時間、同じ空間を
どのくらい過ごしていますか?
ほんの少しの接触で、自分の思う通りに
部下を動かそうとしていませんか?
その前に、一番価値がある”時間”を
大切な部下のために使いましょうよ。
その時間は、部下にとって安心感を与え
成長の意欲を掻き立てられるきっかけになるはずです。
部下の指導をあれこれ考える前に
まず一緒にいる時間を確保する。
これができないと、あなたの部下を思う優先順位が低い。
という証明になってしまいます。
まず一緒にいる時間を確保して、
その時間をどのように有効に使うかを
考えていきましょう。
・・・今日のラン・・・
29日(金) 皇居往復+皇居1周 11K 今日は逆回りに回ったらすれ違った人100人!
朝からみんなよく走ってますね。
幸せななこと。
以前、あるメルマガに幸せとは
「会いたい人に会いたい時に会えること」
とあって、まさにその通り!いい表現だなと
思ったのですが、
この幸せな時間・空間は会社でも同じ。
上司は部下と同じ時間、同じ空間を
どのくらい過ごしていますか?
ほんの少しの接触で、自分の思う通りに
部下を動かそうとしていませんか?
その前に、一番価値がある”時間”を
大切な部下のために使いましょうよ。
その時間は、部下にとって安心感を与え
成長の意欲を掻き立てられるきっかけになるはずです。
部下の指導をあれこれ考える前に
まず一緒にいる時間を確保する。
これができないと、あなたの部下を思う優先順位が低い。
という証明になってしまいます。
まず一緒にいる時間を確保して、
その時間をどのように有効に使うかを
考えていきましょう。
・・・今日のラン・・・
29日(金) 皇居往復+皇居1周 11K 今日は逆回りに回ったらすれ違った人100人!
朝からみんなよく走ってますね。
コメント