震災から1ヶ月。
多くの企業に影響が表れ始めています。
こんな時だからこそ、社員の育成に力を入れて欲しい。
これだけ大きな震災。
歴史を塗り替えるできごとで、
日本人、そして自分自身の価値観が揺さぶられています。
そんな中、変わらない価値が、
人は誰かの役に立つことで、生きていける。
それが仕事である。
ということ。
自衛隊、消防はもちろん、
医師、看護師、学校の先生。
料理人、歌手・・・。
様々な職業の人が
人の役に立つことが仕事の本質である
ということに気付きました。
避難所で仕事を手伝う子供たちも同じ。
だから、
こんな時だからこそ社員の育成が必要なのです。
専門知識を高め、行動に移せるようにする。
自分の仕事の意味を考え、高めていく。
継続的な教育の必要性がわかり、
実践できた企業から立ち直っていく。
そう思います。