ゴルフ日本シリーズ JTカップ。
41歳、藤田寛之の優勝は見応えがありました。
19歳の石川遼
24歳の池田勇太
24歳の金庚泰
の賞金ランキング争いの中、
素晴らしい戦い。
特に最後の粘りはさすが!
藤田のことは同じドライバーを持っているので、
ついつい応援してしまう。
最後のパットを決めた瞬間の
キャディーもよかったねなあ。
完全に泣き崩れてた。
金庚泰の賞金ランキング1位もさすが。
カタコトの日本語も一生懸命で、
好感が持てる。
強い選手は、最後の粘りが違う。
サッカーも後半ロスタイムの得点力が
強さ・・・弱いチームはここで点を取られるし、
マラソンも最後の2キロ、
ハーフマラソンは最後の1キロ
がきついからねえ。
最後の最後、精神的にも肉体的にも
疲れている時の粘り。
これが成長の源。
これができる人とできない人。
あきらめない人とあきらめる人。
大きな差がついて行く。
仕事も同じ。
最後の最後まで
気を抜かずに
取り組むか、
この差は大きい。