ダイバーシティの一つ、女性の働き方支援で
様々な制度が整いつつある。
これ自体は非常にいいことだが、
別の問題が発生つつある。
制度を逆手にとって、権利だけ主張する
ぶら下がり社員の増加。
一度正社員になって、
身分が保障され、権利を獲得すると、
やるべきことを果たさなくても
権利だけ主張する。
現場は使いづらくてしょうがない。
でも文句は言えない。
それではどうなるか・・・。
女性が配属されると後々面倒なことになる
(かもしれない、可能性がある)
だから、男をくれ!
女性の正規採用の枠が減らされる。
という状態になってしまう。
難しいね・・・。
で、終わらせてはいけない。
これからの日本の経済を考え、
企業のあり方を考え、
個人の働き方を考え、
新しい働き方を実現するために、
特に、既得権を持っている人の意識を
変えていかないといけない。
・・・今日のラン・・・
17日(金) 金曜日はお休みの日ですが、
昨日大雨だったので変わりにラン。
皇居往復+皇居2周 16K
様々な制度が整いつつある。
これ自体は非常にいいことだが、
別の問題が発生つつある。
制度を逆手にとって、権利だけ主張する
ぶら下がり社員の増加。
一度正社員になって、
身分が保障され、権利を獲得すると、
やるべきことを果たさなくても
権利だけ主張する。
現場は使いづらくてしょうがない。
でも文句は言えない。
それではどうなるか・・・。
女性が配属されると後々面倒なことになる
(かもしれない、可能性がある)
だから、男をくれ!
女性の正規採用の枠が減らされる。
という状態になってしまう。
難しいね・・・。
で、終わらせてはいけない。
これからの日本の経済を考え、
企業のあり方を考え、
個人の働き方を考え、
新しい働き方を実現するために、
特に、既得権を持っている人の意識を
変えていかないといけない。
・・・今日のラン・・・
17日(金) 金曜日はお休みの日ですが、
昨日大雨だったので変わりにラン。
皇居往復+皇居2周 16K
涼しいと快調ですね。