マラソンの試合をみていると、
”ペースメーカー”
がレースの中盤まで引っ張っていくことが
ありますよね。
私も走っている時、
ペースメーカーを見つけるようにしています。
先日も、途中で追い抜かれて
その方をペースメーカーとして、
勝手についていきました。
いつものペースよりかなり早いペースでしたが、
ペースメーカーがいると
結構走れるものです。
今日は、私の後ろを知らない人が
ずっとついてきて、
私がペースメーカーになっていましたが・・・。
この”ペースメーカー”、
仕事の能力を高めるためにも
大切です。
営業では、訪問回数(行動量)を上げるためにも、
企画業務では、企画の質を上げるためにも。
人は、自然に自分の能力を限定しがちです。
自分ができることはこの程度だろう。
こんなことは無理(多くの場合、無意識で)
だとしてしまっています。
そこで、ペースメーカーを見つけるのです。
普段の自分のレベルより高い人を見つけて、
あとをつける。
自分の能力が自然に上がっていきます。
ロールモデル、
とも少し違って、
仕事の領域毎に自分のペースメーカーを
見つけてみましょう。
しばらくついていくと、ペースメーカーを自然に
超えることができます。
ちなみに、私がついていった時は、
早いペースで楽に早く走れるようになり、
最後の1Kは簡単に抜き去ってしまいましたし、
今朝は、最後に楽々抜かされてしまいました。
・・・今日のラン・・・
15日(土) 皇居往復+皇居2周 16K
16日(日) 皇居往復+皇居2周 16K
この日は皇居マラソンやっていました。
(知らなかった!)
調べてみると、30K(6周)と50K(10周)
参加したかった!
17日(月) 皇居往復+皇居1周 11K 体重61.0K(なかなか減りません)
”ペースメーカー”
がレースの中盤まで引っ張っていくことが
ありますよね。
私も走っている時、
ペースメーカーを見つけるようにしています。
先日も、途中で追い抜かれて
その方をペースメーカーとして、
勝手についていきました。
いつものペースよりかなり早いペースでしたが、
ペースメーカーがいると
結構走れるものです。
今日は、私の後ろを知らない人が
ずっとついてきて、
私がペースメーカーになっていましたが・・・。
この”ペースメーカー”、
仕事の能力を高めるためにも
大切です。
営業では、訪問回数(行動量)を上げるためにも、
企画業務では、企画の質を上げるためにも。
人は、自然に自分の能力を限定しがちです。
自分ができることはこの程度だろう。
こんなことは無理(多くの場合、無意識で)
だとしてしまっています。
そこで、ペースメーカーを見つけるのです。
普段の自分のレベルより高い人を見つけて、
あとをつける。
自分の能力が自然に上がっていきます。
ロールモデル、
とも少し違って、
仕事の領域毎に自分のペースメーカーを
見つけてみましょう。
しばらくついていくと、ペースメーカーを自然に
超えることができます。
ちなみに、私がついていった時は、
早いペースで楽に早く走れるようになり、
最後の1Kは簡単に抜き去ってしまいましたし、
今朝は、最後に楽々抜かされてしまいました。
・・・今日のラン・・・
15日(土) 皇居往復+皇居2周 16K
16日(日) 皇居往復+皇居2周 16K
この日は皇居マラソンやっていました。
(知らなかった!)
調べてみると、30K(6周)と50K(10周)
参加したかった!
17日(月) 皇居往復+皇居1周 11K 体重61.0K(なかなか減りません)