本当に日本を変えていきたい!
昨日の同期会でみんなと語って
決意を新たにしました。
ほとんどの大企業の企業の経営者は
内向きで、視野が狭くなっているのではないか。
大学も目先の就職のことだけに
とらわれすぎでいるのではないか。
就活が大学生活のすべてになりつつある
そのように仕向けている、大人が多いのではないか。
自分のことしか考えられなくなってきている
大人が増えてきているのではないか。
政策に批判することしか能がない
マスコミになってしまっているのではないか。
これからの日本を考えると
10年、20年いや50年先の日本を
考えて若者の育成をすべきではないか。
じゃあ、私には何ができるのか。を
真剣に考えていきたいと思います。
このブログでも、これから
少しずつ発信していきます。
昨日の同期会でみんなと語って
決意を新たにしました。
ほとんどの大企業の企業の経営者は
内向きで、視野が狭くなっているのではないか。
大学も目先の就職のことだけに
とらわれすぎでいるのではないか。
就活が大学生活のすべてになりつつある
そのように仕向けている、大人が多いのではないか。
自分のことしか考えられなくなってきている
大人が増えてきているのではないか。
政策に批判することしか能がない
マスコミになってしまっているのではないか。
これからの日本を考えると
10年、20年いや50年先の日本を
考えて若者の育成をすべきではないか。
じゃあ、私には何ができるのか。を
真剣に考えていきたいと思います。
このブログでも、これから
少しずつ発信していきます。