昔のテレビは面白かった。
なぜなら、今より自由だった。
「今はこんなことできないよね」
という声を聞く。
昔の映画も面白かった。
なぜなら、今より自由だった。
「ふさわしくない表現がありますが・・・」
のテロップが入る。
その多くが自己規制。
クレームが入るのが怖いから
最初から規制してしまう。
会社の人間関係も同じ。
ますます希薄になってきている。
若手を飲みに誘っても来ないから
声をかけない。
と管理職は言い、
最近の若い奴はゆとり世代だから
と責任転嫁をする。
断る人もいるでしょう。
断る時もあるでしょう。
○○ハラスメント
個人情報保護
という言葉が出来てから
一気に自己規制が拡がり、
本音と建前のギャップが大きくなった。
自己規制、止めませんか?