« なんかモヤモヤ感 |
メイン
| 石川遼のコメント力 »
新しい事業の構想が着々と進行中。
来週には事業プランをまとめます。
就活生に向けた・・・というより
”就活を目標にしない大学生活”
という感じかな。
就活もそうだけど、
目的と手段がぐちゃちゃになってしまっている
ことが多い。
例えば・・・
いい世の中をつくるために政治家になる
その過程で選挙があるのに、
次の選挙で当選することしか考えなくなる
政治家。
何かのために(目的/目標)、何をする(手段)、
なのに、
手段が目的になってしまっている。
大学生を変える。
日本が良くなる。
そう信じてます。
・・・禁煙・・・
7週間目に突入。
何気に禁煙できるもの?