自分を成長させるために
あるいは、
自分を変えるために
続けていることはありますか?
本を読むことだったり、
新しい人に会うことだったり。
始めるためにはキッカケが必要ですが、
続けるには強い意志と
エネルギーが必要。
だから多くの人は
始めることはできても、
続けることは難しい。
続ける強さが必要だから。
だから、続けることができる人は
大きなモノを手にすることができる。
でも、新しいことを始めることと同じか
それ以上に大事なことは
何かをやめる。ということ。
強い意志を持たずとも
習慣になっていることが
今の自分を作っている。
自分を変える、成長させるためには、
やめる方が重要だったりします。
何をやめた方がいいのか。
自分では気づいていないことが多い。
習慣になってるということは
無意識で自然にやってますから。
そのために必要なものは、
周囲にアドバイスをくれる人を
持つこと。
まず、信頼できる周りの人に聞いてみてください。
やめた方がいいと感じることある?って。
・・・今日のラン・・・
明日はいよいよハーフマラソン
今朝の雪でちょっとめげてますが、
本当にゆっくり休めたので、
少し期待してます。
目標1時間40分!
あるいは、
自分を変えるために
続けていることはありますか?
本を読むことだったり、
新しい人に会うことだったり。
始めるためにはキッカケが必要ですが、
続けるには強い意志と
エネルギーが必要。
だから多くの人は
始めることはできても、
続けることは難しい。
続ける強さが必要だから。
だから、続けることができる人は
大きなモノを手にすることができる。
でも、新しいことを始めることと同じか
それ以上に大事なことは
何かをやめる。ということ。
強い意志を持たずとも
習慣になっていることが
今の自分を作っている。
自分を変える、成長させるためには、
やめる方が重要だったりします。
何をやめた方がいいのか。
自分では気づいていないことが多い。
習慣になってるということは
無意識で自然にやってますから。
そのために必要なものは、
周囲にアドバイスをくれる人を
持つこと。
まず、信頼できる周りの人に聞いてみてください。
やめた方がいいと感じることある?って。
・・・今日のラン・・・
明日はいよいよハーフマラソン
今朝の雪でちょっとめげてますが、
本当にゆっくり休めたので、
少し期待してます。
目標1時間40分!