少し古い話になりますが、
NHKで放送された、
NHKの『激震 マスメディア』
見ていて、はっきりしたのが、
もう、マスメディアは終わってるなと。
参加者の1人が、
「ネットで情報が溢れると、受け手の情報リテラシーの問題になる」
と発言。
今のマスメディアの報道は鵜呑みにしていいの?
既存の新聞、テレビの報道は
俺たち、優秀な編集者が、客観的な視点で
わかりやすく、編集してるけど、
ネットは有象無象。
と、完全に勘違いしている。
今の報道を鵜呑みにする大衆を、
操作していませんか?
特にA新聞の偏向は、日本を間違った方向に
誘導しているとしか思えない。
記事ではなく、広告ですが、
大規模な詐欺事件に発展した
「近未来通信」
どこから、どう見ても詐欺なのに、
新聞各社は一時期、一面広告を
何度、出して
(テレビでもCMをどんどん流して)
どれだけ詐欺の被害者を増やしたか。
新聞社全体のモラルが問われる事件じゃないの?
もちろん報道も同じ。
自分たちが偏向している。
自分たちの主義・主張で編集している。
という事実を認めることから始めなければ、
変わることは、
つまり、今の世の中の流れに追いつくことは
無理でしょう。
世の中を自分たちで作っているという
驕りがあるから無理なんでしょうね。
今、新聞社、テレビ局の経営は厳しくなっています。
だからこそ、「近未来通信」のような
被害がでないことを祈っています。
すでに、サラ金からの過払い金返還での
悪徳弁護士、弁護士事務所の
広告(新聞・テレビとも)で、
新たな被害者を作っている
現実をどう考えているのでしょうか?
テレビは、スポーツ中心の生放送、
新聞は、じっくりと事件を追う報道
でしか生き残ることができないのでは?
でも、これもネットの方が優位ですよね。
・・・今日のラン・・・
皇居往復+皇居3周 21K 体重59.0K!
今日は花見の真っただ中を走りました。
3周をLSDで、と思っていたのですが、
人が多くて、自然にLSDに。
人が多くて走るのは大変でしたが、
満開の桜の下を走るのは最高!
NHKで放送された、
NHKの『激震 マスメディア』
見ていて、はっきりしたのが、
もう、マスメディアは終わってるなと。
参加者の1人が、
「ネットで情報が溢れると、受け手の情報リテラシーの問題になる」
と発言。
今のマスメディアの報道は鵜呑みにしていいの?
既存の新聞、テレビの報道は
俺たち、優秀な編集者が、客観的な視点で
わかりやすく、編集してるけど、
ネットは有象無象。
と、完全に勘違いしている。
今の報道を鵜呑みにする大衆を、
操作していませんか?
特にA新聞の偏向は、日本を間違った方向に
誘導しているとしか思えない。
記事ではなく、広告ですが、
大規模な詐欺事件に発展した
「近未来通信」
どこから、どう見ても詐欺なのに、
新聞各社は一時期、一面広告を
何度、出して
(テレビでもCMをどんどん流して)
どれだけ詐欺の被害者を増やしたか。
新聞社全体のモラルが問われる事件じゃないの?
もちろん報道も同じ。
自分たちが偏向している。
自分たちの主義・主張で編集している。
という事実を認めることから始めなければ、
変わることは、
つまり、今の世の中の流れに追いつくことは
無理でしょう。
世の中を自分たちで作っているという
驕りがあるから無理なんでしょうね。
今、新聞社、テレビ局の経営は厳しくなっています。
だからこそ、「近未来通信」のような
被害がでないことを祈っています。
すでに、サラ金からの過払い金返還での
悪徳弁護士、弁護士事務所の
広告(新聞・テレビとも)で、
新たな被害者を作っている
現実をどう考えているのでしょうか?
テレビは、スポーツ中心の生放送、
新聞は、じっくりと事件を追う報道
でしか生き残ることができないのでは?
でも、これもネットの方が優位ですよね。
・・・今日のラン・・・
皇居往復+皇居3周 21K 体重59.0K!
今日は花見の真っただ中を走りました。
3周をLSDで、と思っていたのですが、
人が多くて、自然にLSDに。
人が多くて走るのは大変でしたが、
満開の桜の下を走るのは最高!