« 2009年8 月 | メイン | 2009年10 月 »
今日は結婚記念日。(ついでに姉貴の誕生日)
ちょうど研修もなく、
早く帰って、家でゆっくりお祝いをしようかなと。
プレゼントはもう渡してあるので、
今日は食事だけですが。
プレゼントを買った時、
「結婚記念日って二人の記念日なのに
プレゼントあげるだけでもらったことない」
と訴えたら、
「毎年我慢してつきあげてあげてるんだから
当たり前でしょ!」
と一喝されてしまいました。
でもその言葉を聞いて
「そうだね。ありがとう♪」
と即答してしまった私も私ですが・・・。
本当にいつもいつもありがとう!
感謝してます。
そのあと、素敵なシャツをプレゼントでもらいました。
9月の全国行脚も今日で終了。
今、仙台駅です。
この1ヶ月、健康ランドに泊まったり、
熱を出したり、
ストリートミュージシャンに涙したり、
怒りを爆発させたり、
いろいろなことがありました。
でも、一番の収穫は、
全国の営業マンと直接会話ができたこと。
なかなか、いい出会いでした。
熱い思いを呼び覚まし、
熱く熱く語り合う。
エネルギーをもらうことができました。
まだまだ日本も捨てたもんじゃない!
熱く語れば、共感できる人たちがいる。
それを実感できただけでも大きな収穫です。
みんなに感謝。
いつか、自分の会社でも
全国にメンバーを持ちたいものです。
みんな、ありがとう!
”王様は裸だ!”
見たまま、感じたままを言える組織、言えない組織。
一度会社に、上位者に意見が言えない組織になって
しまった組織を変えていくことは至難の業です。
特に雇用環境が厳しくなっている今、
少しでも会社の・・・いや
裸の王様の
ことに意見することは
その取り巻きが許しません。
裸の王様の周りを
幾重にも取り囲んだ
茶坊主たちが。
今度新たにJALの再生に
参加されることになった
冨山氏の著作
”会社は頭から腐っていく”
まさにその通りの組織があまりにも多い。
だからこそ、今やるべきことは
山ほどあります。
一人でも組織を変えたい!
という本気の気持ちがある人がいるならば
変えることができる。
それを信じて、闘っていきます。
やっと東京に帰れます!
でも明日は早朝から仙台!
さあ、ラストスパート!
札幌のカニは、すすきのにある
かに亭
ホテルをでてタクシーの運転手さんに
地元の店を聞いた
一番推薦の店。
うーん、最高にうまい!
しあわせです!
札幌のホテルの宿泊予約のメールがきました。
「明日宿泊です」
えっ!明日札幌?
一瞬間違いかと思ったものの、
今日東京に帰ったら、
明日の夜は札幌でした・・・。
この旅はいつまで続くのか。
気力とクスリで
だましだまし、きている体が
いつもまでもつか、
チャレンジ!!
昨日はクスリを飲んで、
9時過ぎには寝て、
今日はすっかり回復しました。
結構、タフなのかな?
ずっと走ってるからスタミナが
あるのかも。
(でも、この1ヶ月は研修を言い訳に走っていませんが・・・)
今日は大阪最後の研修。
タフな研修になりそうですが、
自然体で向き合っていきますか。
凍ってしまった心を
溶かしていくことは
楽しいものです。
(クタクタになってしまうけど・・・)
熱がでてきました。
夕方から関節が痛くなって、
ぼーっとしつつあります・
さすがに研修中は気力でもってたけど、
研修が終わったとたん
ぐたーっと・・・
つらいです。
薬局行って、薬かってきました。
あーー!
今日はもう寝るしかないですね。
とうとうインフルエンザが家庭に入ってきました!
子供が友達からうつされて・・・。
とにかくすごい学校で、
文化祭の直前に学校でインフルエンザの
症状を訴える子が続出!
しかし、学校に知れると文化祭が中止になる!
ということで、生徒同士で
「インフルエンザでも学校にくるように」
と連絡がいきわたり、
無事文化祭は開催。
おかげて、またたくまに蔓延・・・。
まったくしょうがない奴らです。
という私は、まだ大阪なので
無事でしたが。
仕事をしてると
色々、いろんなことがありますね。
仕事は大事。
でも家族はもっと大事。
家族のために、仕事をがんばる。
この姿勢は貫き通します!