ある方から非常にいい言葉を聞きました。
「笑顔って自然体」
そうそう、その通り!!
SAMURAI研修で実現したい”日本人力”の最も大事な力が自然体。
最高に緊張する場面で、本当に力が発揮できる人はその瞬間自然体でいられる人。
昨日bjリーグのファイナルをBSで見ていても、改めて実感しました。
*余談ですが、優勝した琉球ゴールデンキングスの社長は、彼が最初の会社を
立ち上げた時からの友人で、学生時代からの夢であったバスケに関わる仕事を
実現しました。心から尊敬しています。
緊張を強いられる場面で自然体でいられることは本当に素晴らしいこと。
イザという時に自然体でいられるということは、普段どれだけ厳しいトレーニングを
積んで、最高の場面にいる姿を想像できているかが大切だと思います。
だから、その瞬間に自然体でいられるんですよね。
話は戻って、「笑顔って自然体」。まさにその通り。素の自分の自信があるから、
自分が好きだから、周りの人のことを本当に考えられるから笑顔になれる。
そう思います。
でも現実は笑顔でない人が多いし、無理やり笑顔を作っている人が多いですよね。
まずは、自分にくっついてしまっている、様々な「こうあるべき」「こうしなきゃ」
「役割が・・・」というようなものを脱ぎ捨てて、自然体で考えることができるようになる。
SAMURAI研修を通して、そんな人を増やしていきたいと思っています。
コメント